石珠がお手元に届くまで
お問い合わせ
お問い合わせよりご質問・ご依頼などご遠慮なくお問い合わせ下さい。
ご相談
ご来店またはメール・ZOOM・お電話にてご相談し、どのような⽯珠を製作するかを決めていきます。(ご来店の場合は事前にご連絡ください。)
ご遺⾻をご持参いただきましたら、正確なご遺⾻量を測ります。
ご来店が無理な⽅には、送⾻梱包セットを送付いたしますのでご郵送ください。(郵送料はお客様負担)
お⾒積り
お⾒積りいたします。
製作
主な⼯程:六価クロム・カビ・不純物の除去→粉⾻→調合→形成→乾燥仕上げ→焼成
(詳しくはご相談時に説明いたします。)
お支払
製作完了後、銀⾏または郵便局でお振込いただきます。
(振込⼿数料はお客様負担)
お届け
ご来店またはご郵送でお受け取りいただきます。
(郵送料は当店負担)
基本の石珠(基本料金)
遺骨量 | 小さな石珠 | 粉骨料金 |
---|---|---|
30gまで | 3万〜 | 3000 |
50gまで | 5万〜 | 5000 |
80gまで | 8万〜 | 8000 |
100gまで | 10万〜 | 10000 |
料金に含まれるもの 石珠・郵送代
遺骨量の目安・生前の体重の約3~5% の重さといわれています。(個体差があります。)
粉骨料金は、想久の石珠をお申し込みいただいた場合の料金です。


オーダーメイドも承ります(基本料金+加工代)
ご希望の色や形でのオーダーメイドにも対応いたします。上記の基本の石珠をお選びいただいた後、ご相談ください。
想いをお伺いし、どのような石珠がよいかご提案いたします。

大きな石珠


型物の石珠 成形型を作ります。


写真 薄い陶器のプレートにプリントします。


絵付 石珠に手描きで描いています。


その他


陶器 祈りの花器・陶皿

